石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン | 金沢市の外構・エクステリア【庭芸社】庭・ガーデン設計施工の専門店

WORKS 施工事例

石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン

石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン

ヒアリングにお伺いした際、メンテナンスの面から既存の生垣部分をフェンスにしたい、既存の芝生の維持に関しても今後が不安というご相談が当初のお話でした。
詳しくお話をお聞きしたところ、もうすぐ仔犬を迎える予定で、というお話が飛び出してきました。
「でしたら、開口部を全てフェンスで囲い、門扉をつければワンちゃんが自由に走れるドックランとして使うという方法もありますね、人工芝であれば、雑草の維持管理の心配もなくなります」等と、ご提案したところ、「なるほど!その発想はなかったです、いいですね!」と、とても喜んでいただけました。

石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン
石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン

目隠しのフェンスで囲う事で、プライベート空間としての利用価値が高まりました。
写真に写っている2階バルコニーもリ・ガーデン工事をさせていただきました。

石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン
石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン
石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン

程よく目隠ししながら、風通しも確保しています。

フェンスと同じエバーアートウッドアルミラウンド板で作製した扉(3箇所)も、ナチュラルにフェンスと馴染んでスッキリと納まりました。

スクエア型のシンプルデザインがおしゃれなラタン調のベンチ。

石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン
石川県金沢市 T様邸 ワンちゃんと遊ぶ庭 人工芝と木調フェンスのドッグラン

タカショー 透水性人工芝 リアルパイル。枯芝も再現したリアルな質感に、しっかりとした耐久性とクッション性。

ワンちゃんのお散歩帰りに足を洗ったり、お庭で遊んでいる時にお水を飲んだりできるよう、既存の立水栓の下にパン(下流し)を設置しました。
実際に使っていただくシーン(動線や使い勝手など)を頭の中で描きながら、ご提案させていただいています。

知っておきたい人工芝のあれこれ
★メリット
・いつでも青々した見た目の美しさ
・雑草が生えない 
  *端などの隙間からは多少生える可能性があります
・芝刈り、水やりなどのメンテナンス管理が不要

★デメリット
・天然芝より施工コストが高い
・メーカーによって耐用年数は違うが寿命がある
 一般的に7~10年程
・樹脂製なのでバーベキューなどの炭などを落とすと、部分的に溶けたりする可能性がある

ここ数年、人工芝のお問い合わせも多く、人気が高まっているのを感じます。
人工芝か天然芝か、迷っていらっしゃるお客様、お気軽にご相談ください。