WORKS 施工事例

リビングから続く、広いお庭を最大限に利用出来るデッキが完成しました。デッキの2段目をあえて広くとった変形型です。デッキに腰掛け、柔らかな日差しを浴びながら思い思いの時間をお過ごしいただけます。樹脂デッキは屋内から眺める景色としてもあたたかな雰囲気なのが、人気の理由のひとつだと思います。


隣居スタイルの2世帯住宅ですが、お庭が共有スペースとしてお互いをつなぐ空間となっています。


お客様からかっこいいと好評をいただいた玄関周りのデザインです。
門柱は繊細かつ荒々しいイメージの小端積塀をデザインしております。陰影が作り出す雰囲気が玄関周りを引き立てています。パナソニックホームズ様の建物外壁とも調和しています。
葉色や姿の異なる下草を数種組み合わせて、門周りをおしゃれに演出しています。
年中いつでもお花が溢れるような花壇も素敵なのですが、実際に維持するのは手間と費用がかかります。
そこでおすすめなのが、カラーリーフの寄せ植えです。
『カラーリーフで彩る お手入れが手軽なおしゃれな花壇』の植物選びのポイントとしては
葉色や姿の違い以外に、
・植えっぱなし(植え替えしない)で済む常緑または宿根性
・常緑のものを多めに使用する(7割以上)
・丈夫で手入れのあまり要らない育てやすいもの
等を考慮して組み合わせています。
玄関まわりだからこそ、いつでも見栄えが良いと、訪れる人も帰ってくるご家族も気持ちがいいと思います。
もちろん、お庭でもカラーリーフは大活躍します。
お客様と共に何度も打ち合わせを重ね作り上げたプランニングです。
自分たちのペースで生活しながらも、お庭部分の共有スペースがお互いをなんとなく感じられる距離感としています。