求人情報 | 金沢市の外構・エクステリア【庭芸社】庭・ガーデン設計施工の専門店

RECRUIT求人情報

本物の技術を受け継ぐ

本物の技術を
受け継ぐ

庭芸社の正社員を現在募集中です

MESSAGE

代表メッセージ

笠井 一里

一緒に働く仲間を募集しています。

弊社の現場職は外仕事で天候に左右されたり、体力的にもハードです。わたしは入社当時はガリガリの体形でしたので、力のいるしんどい仕事だなと思っておりました。しかし、2、3年と現場に出る内に体が順応して仕事を段々こなせるようになりました。外仕事に苦手なイメージがある方にも丁寧に指導させていただきます。仕事を通じてみなさんと共に成長し、笑顔のある職場環境から社会に貢献できる企業となれるよう精進してまいります。みなさまの応募を、ぜひともお待ちしております。

笠井 一里

どんな仕事?

外構工事や植栽工事などで家の外回りを設計施工、公共工事、
公園、個人庭園の管理をしています。技術が身につく仕事です。

庭芸社の特徴は?

創業40年の歴史がある企業です。
公共工事でも知識や技術が必要な庭をいくつも施工してきました。
丁寧でしっかりと仕上げる仕事・姿勢に評価をいただいています。

多岐に渡る施工技術を持ち、
「街×家の調和」に長けた職人を、
庭芸社で目指しませんか?

  • 詳細画像1
  • 詳細画像2
  • 詳細画像3
  • 詳細画像4
  • 詳細画像5
  • 詳細画像6

技術者を育てる仕組みがあります

金沢の地で技術を受け継ぐ

庭芸社には経験豊富で実力のある職人が在籍しています。 技術や知見をしっかり吸収できる環境です。

特別教育・技能講習受講の費用を
会社が全額負担

会社が認める資格取得に関しては取得費用を会社が負担。 スキルアップを積極的に応援します。

資格手当を支給

下記資格を取得している方に定額で毎月支給しています。
造園施工管理1級・2級
土木施工管理1級・2級
造園技能士1級
職人としての頑張りがしっかりと手当として還元されます。

募集要項

造園、外構工事作業

(正社員)

住宅の庭園外構施工、庭園の維持管理、公共施設の造園施工管理。会社が認める資格取得に関しては取得費用を会社が負担、スキルアップを応援します。

応募資格 普通自動車運転免許(AT限定可)の保持者
給与 基本給(月額)
一般 210000円~
高卒 210000円~

※試用期間3か月(同条件)
※時間外手当は別途支給
手当等 通勤手当 月額4,200円を支給
勤務地 事業所所在地と同じ
〒 920-0353 石川県金沢市赤土町二152-1
金沢駅から 車で20分
就業時間 8時00分〜17時30分
(休憩時間120分)
休日・福利厚生 年間105日 社内カレンダーによる
作業着支給
通勤手当
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
生命保険・建設国保への加入
特別教育、技能講習受講費用 会社負担
定期健康診断 会社負担
懇親会年2回以上 会社負担

応募の流れ

STEP01

フォームより応募

STEP02

面接(1回)

STEP03

面接後7日以内に
選考結果通知

ENTRY

応募はこちらから。職場見学も歓迎です。

※見学日程は事前打ち合わせ必須

応募フォームへ